Showing posts with label Nars. Show all posts

Your kinda like poésie sometimes.

by Deschanel


chanel #234 Poésie

プレーンなパレットなのに限定なんだー?って印象でしたが、買っちゃいました。お仕事で使いやすいコンサバカラーはいくつあっても困らないから・・・そして限定って言葉に弱いタイプです。いつからできたのこの限定システム。笑

使ってみての感想は、確かにコンサバティヴなんだけど、オールシーズン向けじゃなかった。夏の色じゃなくて秋~冬のマットめなお肌に合う感じだな~と思いました。くすんだ色が綺麗なので、丁寧にお肌作って繊細な色が伝わる感じがよさそう♡
最近シャネルがリニューアルして色がのりやすくなったと評判ですが、言われてみればそうかも!一度にチップにつく量が違う?程度にはわたしも気付きました。だからってNarsみたいにがっつりそのまま発色する感じでは決してないけど。
写真の左手前のくすんだピンク、"シェーディングシェード"カラーが一番好きです。ありそーでないのはこの色くらいかな?と思います。下まぶたの目尻に、ラインっぽく入れるのがお手本です。ブラシで上まぶた全体に最後の仕上げとしてかけてもいいと言われました。多分それしたら、結構ピンクっぽい目元になるんじゃないかなぁ。一番濃い色もプラムよりのブラウンなので、私が使うと全体的にココアカラーみたいな感じの目元になります。秋ですね♡


ラメはほとんど目立たないので、わたしはこのNarsのHilighting Blush Powderを目頭とか二重の幅の濃いブラウンの上に載せた感じが好き。マットなカラーに大きめのラメがちらちらする目元が好みなので、ラメは欠かせないんです。chanelのキャトルオンブルは基本マットではないけど、このPoésieはパーリーすぎず自然な艶なのでそこも気に入ってます。
限定じゃない色もかわいいのあったしほしいなー。ティセ ヴァンドームが気になっています。クリーミーなオレンジが気になる!真っ白のお肌にオレンジアイってdollyでかわいいと思う♡だいぶ日焼け落ちてきたから、秋冬は白いお肌で過ごそうと思っています。ノエルでヒトメボレ!がない限り次はヴァンドームだな

Into bluish pink.

by Deschanel

限定コスメがたくさん出る危険なシーズン。
メイクの好みは大きくかわることはなくて、毎年似た色を集めてしまいます。
ちょっと濃いめクリアピンクのグロスだけが目立つナチュラルメイク
OR
スモーキーアイ+ グレイッシュ/フロスティ なメイクが好きです


My lip balms!
冬はほんとに、この2つなしじゃ無理ー生きていけない荒れすぎて...



My lipsticks!
基本バーム→グロスが好きだけど、ヌーディリップは別
M・A・CのHoliday CollectionのAdが好みすぎて、
Glamour Daze Lipstick named "Beauty"を買っちゃいました。
結構白っぽくて、frosty makeupsにぴったりで買って大正解でしたyayyay :)
写真奥のは、一時センセーションになったYSLのルージュ ヴォリュプテ。わたしのはNo.2。
MACよりかなーり肌色!で透明感ある顔がつくれます



My gloss!
そのままマットな唇もかわいいけど、艶ある方が乾燥もしにくいし・・
って、色気ない考え方でわたしはグロスのせちゃいます。
CHANELのNoël 2012からサンティヤント#347 アレゴリー。
プティ ペッシュの青みピンクバージョンって印象。
MACのbeautyと相性ぴったりな白っぽいミルキーピンクで、限定なのが残念すぎる
"人気で要望が多ければ、定番化することもないとは言えません^^"
ってBAさんが言ってました。ほんとなら、お願いー!



My cheeks!
チークも最近はbluish pink only!!
MACのfull of joyはほとんどラベンダー色。
わたしのtanned skin上でも赤みが出なくていい感じになるんです
これだけだとパールきいててシマーなので冬っぽくないから、
Diorのロージーグロウ or Narsのアンジェリカを薄く重ねるのが好き。



My 3 crémes!
Le Blancは日本人の肌に合わせて作られたという素敵なクリーム
軽いし、クリーム自体夏用なので使い切ろうと頑張り中。
イドゥラシリーズのジェルはLe Blancより潤う気がするので冬の朝用。
寝る前にはUltra Correction Lift "Nuit" 
サンプルがよかったので、初めて買ってみました。
これをたっぷり塗っていっぱい寝たらお肌がほんとに甦る

Powered by Blogger.